西暦2019年10月11日(金曜日) 令和元年一〇月十一日 干支 (十干、十二支): 辛巳 六曜(六輝): 先負 九星: 七赤金星
posted at 00:05:03
NI-Lab's statuses Tweets: 403825 Following: 2910 Followers: 4081 Likes: 53072
posted at 00:07:03
【話題のキーワード】 1. 地球史上最大級 2. ワルプルギス 3. カテゴリー6 4. 小笠原 5. 江戸川区 6. 945hPa 7. BiSH 8. ドームライブ 9. 養生テープ search.yahoo.co.jp/realtime #buzzbot
posted at 00:30:02
【話題のキーワード】 1. 台風備え 2. ノーガンズライフ 3. nomura 4. スポニチ 5. あにまーれ 6. 常田 7. 停電リスク 8. 綾野剛 9. バチェラー search.yahoo.co.jp/realtime #buzzbot
posted at 04:30:02
【天気】今日の名古屋 ☁☂ 10/11(金) くもりのち雨 予想最高気温:29℃ 降水確率 06-12時:20% 12-18時:30% 18-24時:60% ウェザーマップ気象情報 www.weathermap.co.jp/forecast/ #天気bot #bot
posted at 06:00:02
頭痛がつらいのでベンザブロックLを投入(´;ω;`) うむー
posted at 06:40:33
RT @u2qKSkUcSIeBuid: コンビニの店員に「いらっしゃいませ」と言われました。 言わなくていい、最低賃金で働いてるんだからサービスも最低でいい。寝転んで酒飲みながら会計やってくれればそれでいい。最低賃金なら最低限の売買が出来ればそれでいいはず。最低賃金で最高のサービスとかいう企業の甘えを許してはいけません
posted at 06:40:59
RT @u2qKSkUcSIeBuid: 大人になってわかったこと ・大人買いができる大人はごく一部です ・上司は小学50年生です ・収入の大半は車の維持費と税金で吹っ飛びます ・月に1万貯金出来るだけでも立派なもんです 手取り15万という死なないギリギリのラインの雇用がこんなに蔓延してるとは思わなかった、しかも日本中に。
posted at 06:41:20
RT @nakasorahami: 最近ものすごく忙しいのだけど、忙しい時ほど平常心でね☺️ アルバイトの話1/2 pic.twitter.com/N07J5Fp5an
posted at 06:47:43
RT @nakasorahami: 2/2 pic.twitter.com/E2PEGrpaF5
posted at 06:47:44
RT @yamatokotobacat: 10月11日【#ウインクの日】 10 11を倒して見ると片目をつぶったウインクに見えることに由来します。この日、起きた瞬間に好きな人の名前の文字数だけウインクすると、その人に気持ちが届くそうです。 pic.twitter.com/lm0xduEkJa
posted at 06:47:51
RT @MuneoJPN: 名城大学の、自前で偉人は作らないが、ノーベル賞取れそうな定年後の先生を在籍させる能力は凄い。 嫌味では無く、経営面で最高の結果を出してて本当に凄い。
posted at 06:48:37
名城大学はこの中部圏の私立の中では、理系においてはトップの偏差値だった気がするけど。。。
posted at 06:50:11
RT @kimurasyotenn1: 【ポップ担当日記】 全く別々の作業をしていても居心地が良い友達がいるのは嬉しいものです。ただし謎会話がはじまります。 #ポップ担当日記 pic.twitter.com/DFfArdpIf9
posted at 06:50:27
「NHK Eテレで月曜から金曜まで放送されている朝の子供向け番組「シャキーン!」に、曽我部恵一が新曲「どっか」を書き下ろした。この曲のミュージックビデオが、10月7日(月)から約1カ月にわたって番組内でオンエアされる」 Eテレ「シャキーン!」で曽我部恵一の新曲放送 natalie.mu/music/news/349…
posted at 07:26:39
「「どっか」は“場所”をテーマに曽我部が作詞作曲したもの。場所によって曲の感じ方が変わる面白さを表現するため、フィールドレコーディングとMV撮影を同時に実施した」 Eテレ「シャキーン!」で曽我部恵一の新曲放送、フィールド録音とMV撮影を同時に実施 - 音楽ナタリー natalie.mu/music/news/349…
posted at 07:26:40
「レコーディングは6つの異なるシチュエーションで行われており、これらは日替わりでオンエアされる」 Eテレ「シャキーン!」で曽我部恵一の新曲放送、フィールド録音とMV撮影を同時に実施 - 音楽ナタリー natalie.mu/music/news/349…
posted at 07:26:40
「ワシントンポストは、ある研究から将来的には「カテゴリー6」が必要とされるだろうと述べているのであり、今回の台風が「カテゴリー6」に該当するとは一言も述べていません。うーん、安心のスポニチ印ですね」 台風19号は「カテゴリー6」に相当するのか www.netlorechase.net/entry/2019/10/…
posted at 07:35:32
Eyewall replacement cycle 「スポニチはこれを「2つめの目」としていますが、これはミスリードさせそうな訳で、「二重眼」が専門的な名称でしょう」 台風19号は「カテゴリー6」に相当するのか、冷静と情熱のあいだ - ネットロアをめぐる冒険 www.netlorechase.net/entry/2019/10/…
posted at 07:36:52
信頼感あるメディアとネタ系メディアの棲み分けができていない感。 「どうもそこら辺のバイラルメディアを見ていると、最悪の部分だけをことさら取り上げて、不安を煽るような書き方が気になります」 台風19号は「カテゴリー6」に相当するのか、冷静と情熱のあいだ www.netlorechase.net/entry/2019/10/…
posted at 07:38:11
【話題のキーワード】 1. 記憶屋 2. 停電リスク 3. YKK 4. 緊急スケジュール 5. 皇居 6. おもちゃのまち 7. 吉野さん 8. 台風備え 9. 森矢カンナ 10. 小谷野 search.yahoo.co.jp/realtime #buzzbot
posted at 08:30:02
RT @livedoornews: 【約1カ月】千葉・ゴルフ場の鉄柱倒壊、いまだに手つかず news.livedoor.com/article/detail… 台風15号で鉄柱が倒れた事故。解体業者は住民に無償撤去の同意を求めたが、全員の同意が得られず、撤去は現在未定だという。 pic.twitter.com/VJ0q1vb1f6
posted at 08:36:00
撤去のお金はゴルフ場がお金出すらしい。補償はしないけど。 「無償で鉄柱の撤去を行う方針を示し、住民らに同意書の提出を求めた。同社が無償で撤去を申し出たことに、説明会では涙を流して喜ぶ住民も」 台風15号の影響で鉄柱倒壊「無償撤去」の同意得られず手つかず状態 news.livedoor.com/lite/article_d…
posted at 08:39:45
テレビで伝えられてるのとちょっとちがうな。 「同社が示した「工事でさらに損害が出た場合、フジムラに賠償を求めない」という条件だという」 台風15号の影響で鉄柱倒壊「無償撤去」の同意得られず手つかず状態 - ライブドアニュース news.livedoor.com/lite/article_d…
posted at 08:40:34
ゴルフ場が悪くない、という話になるとこの手の建築物を建てるときは反対運動が強くなる。 「鉄柱の設置または保存に瑕疵(かし)があったなら、ゴルフ場サイドに賠償責任が発生することもあり得ます」 千葉台風15号 ゴルフ場鉄柱倒壊で“家屋破壊”住民が大激怒 headlines.yahoo.co.jp/article?a=2019…
posted at 08:44:40
「――家屋の補償については?」 「弁護士さんに任せています。私の口からはいろいろ言わないように弁護士さんから言われていますので」 千葉台風15号 ゴルフ場鉄柱倒壊で“家屋破壊”住民が大激怒(FRIDAY) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/article?a=2019…
posted at 08:45:15
RT @jtl_President: 鹿児島県の高校サッカー部の指導者が選手に足蹴り平手打ちをしている映像を見た。ショックを通り越して強い怒りを覚えた。こんな指導者を長い間放置してきたサッカー界は深く反省しなければならない。皆さんに不快な思いをさせて誠に申し訳ありません。という言葉だけでは済まない気持ちです。
posted at 09:03:49
RT @tagamekamo: 教師による同僚への暴行が報道されてますね。 昔、同級生が教師にいじめられて、指導室でぼこぼこにされて血まみれになったことがあった。 壁にも血が飛び散った惨状で片耳の聴力を失った子の起こした裁判で、 先生は平手打ちを一回したことになっていたので、 本当は報道よりひどいと思ってる。
posted at 09:04:09
普段からやってたのかなと思ってしまう。聞く耳を持たないパターンもいろいろありそうで一括りにされたくないな。 「生徒が聞く耳を持たなかったので、してはいけないとわかっていたが手をあげてしまった」 高校のサッカー部監督が部員に暴力の動画 鹿児島 | NHKニュース www3.nhk.or.jp/news/html/2019…
posted at 09:06:24
【話題のキーワード】 1. 停電リスク予測 2. ナイキ 3. 中井駅 4. YKK 5. おもちゃのまち 6. 森矢カンナ 7. 緊急スケジュール 8. 本多平直 9. 小谷野 search.yahoo.co.jp/realtime #buzzbot
posted at 10:30:02